くまちゃんとわたし

育児や日々の暮らしについて

妊娠糖尿病

27週目の妊婦健診で受けた糖負荷試験検査の結果、基準値を超えてしまって再検査を受けたのですが、再検査でも引っかかって妊娠糖尿病と診断されました。

これまでの妊婦生活、マイナートラブルはあったものの幸いつわりも軽く順調に過ごしていただけに、ショックでした。
血糖のコントロールができればおなかの赤ちゃんには悪影響は出ないと先生が言ってくれたので、前向きに管理入院(すでに入院中だけれども)頑張るつもりです。
でも、今まで妊婦健診で尿糖が出たこともなく、随時血糖もいつも大体基準値の下限に近い数字だし、妊娠後の体重もそんなに増えていなかったし、食生活もたまに甘いものやジャンクなものを食べたりはするけど、基本的には自炊で節制していたので、「なんでわたしが・・・?」というもやもやが拭えません。

昨日の午後結果を聞いてものすごく落ち込んだものの、理学療法士さんや看護師さんと話してなんとなく夜には気持ちを立て直せていたと思っていたのですが、くまちゃんに電話したらやっぱり悲しくて涙が出てしまいました。くまちゃんもわたしを元気づけようとして「血糖値コントロールできればこぐまちゃんは大丈夫だから」と言ってくれたのに、「それはそうだけど、わたしはもう普通のご飯食べれないんだよ!!産後だって糖尿病になるかもしれないんだよ!!」と八つ当たりしてしまいました・・・。ごめん。。。

一晩あけて少し冷静になって、今日のお昼からさっそく血糖測定と分食が始まりました。食事は今まで3回だったものを6回に分けて摂り、血糖測定は食前食後、就寝前と1日7回です。
血糖測定は機器を使って自分で行うのですが、わたしの病院はこれから出産まで血糖測定器を貸し出してくれるので、購入せずに済みそうです。よかった。
今日実際にやってみて、思ったより痛くないしなんとかできそう。
分食もしょっちゅうご飯食べないといけないのが忙しいけど、特に辛くはないです。
血糖測定のやり方や今後の食事の取り方を説明にし来てくれた産科の看護師さんに気になっていたことをある程度聞けたので、ちょっと安心しました。

  • いつまで血糖測定が必要?
    出産後、退院するまで。
  • 産後に本格的な糖尿病に移行するリスクは?
    多くの人は血糖値が正常に戻るので、それほど心配いらない。
  • 病院食が量・カロリー共に通常の食事よりも多いが、悪影響はないのか?
    妊娠週数、体型に応じた食事量なので問題ない。全て食べること。

妊娠糖尿病はあくまで妊娠中に胎盤から出るホルモンの影響で血糖に異常が出るものであって、糖尿病とは違うんだなとようやく受け入れられた気がします。

週明けに栄養指導が予定されているので、その時に普段の食生活の内容をチェックしてもらいたいなと思っています。それと、基本的には健康的な食生活を送ることを前提として、たまにご褒美的なもの(アイスとか・・・)を食べても良いか聞きます。(それくらいできないとやってられない。。。でもだめそうだな・・・)あとは、分食を続けなければいけないかどうか。
分食のときはパンやごはんなどの主食と飲み物(野菜ジュースやヨーグルト、牛乳とか)を食べるのですが、それだったら普通に3食食べた方が血糖値が高い時間は短くて済むんじゃないかと思えてならないので、分食が糖尿病に良い理由を聞いて納得したいのです。

次の産科検診では、妊娠糖尿病の原因についてもう少し聞いてみたいです。わたしは入院中の生活(食事と運動)が原因だと思っている(思いたい)のですが・・・。往生際が悪いですが、やっぱりなんとなく納得いかなくて。
あと、75gの糖負荷検査でわたしは2時間後の血糖値が基準値を超えてしまったのですが(空腹時と1時間後はクリア)、2時間後の血糖値が1時間後よりも高かったので何か考えられる原因やリスクのある病気がないかも聞こうと思います。普通だったら糖を摂取した1時間後の方が血糖値が高くなるのではないかと思ったので。

昨日は色々考えてしまって寝付けず、妊娠糖尿病のことを検索していたらブロガーのはあちゅうさんの本を見つけたので、電子版を購入しました。

妊娠糖尿病について触れられているのはほんの一部だけど、乗り越えて元気な赤ちゃんを産んだ方の体験談は読んでいて心強かったです。
あと、この記事もとても共感したし、励まされたから妊娠糖尿病と診断されてショックを受けている人がいたらおすすめしたいです。

soar-world.com

特に共感したのが、「妊娠糖尿病になったことを人に言う時、なんとなく恥ずかしい」と言うところ。生活習慣でかかった病気と思われそうな気がして、秘密にしたくなるような・・・。同じ気持ちを持つ妊婦さんの声を聞けて、なんだか救われました。